参考文献

[1]浅見淳「テレホンバンキングの可能性を探る」『金融財政事情』、1996年11月号
[2]池尾和人「情報技術革新と銀行機能の再編成」日本銀行金融研究所『金融研究』
   10(3)、1991年
[3]石崎純夫編著『セオリー エレクトロニック・バンキング』金融財政事情研究会、
   1995年4月13日
[4]伊藤穣一・中村隆夫『デジタル・キャッシュ』ダイヤモンド社、1996年7月1日
[5]磯部朝彦『電子マネーとオープン・ネットワーク社会』東洋経済、1996年10月
[6]金融財政事情研究会編『マルチメディアで銀行はどう変わるか』金融財政事情
   研究会、1995年11月7日
[7]金融情報システムセンター編『金融情報システム白書』平成7、8、9年版、
   財経詳報社
[8]金融情報システムセンター編『図説 金融情報システム』財経詳報社、1994年
   10月
[9]経済企画庁総合計画局『情報化する金融システム』大蔵省印刷局、1991年
[10]国際決済銀行スイス・バーゼル「Implication for Central Banks of the
     Development of Electronic Money」1996年10月
[11]須藤修・山下廣太郎・眞壁修『図説 電子マネー』経済法令研究会、1996年10月
[12]鷹岡澄子「「電子マネー」の現状と課題」、岡部研究会1996年春学期論文、慶應
    義塾大学湘南藤沢学会、1996年
[13]日本銀行「日本銀行当座預金決済の「RTGS化」について」『日本銀行月報』、
    1997年1月号
[14]日本銀行金融研究所『新版 わが国の金融制度』日本信用調査、1995年
[15]早瀬保行・村田由紀子「電子現金と今後の金融・決済システム」さくら銀行、
    1996年
[16]眞壁修「オープン・ネットワーク時代の商取引」さくら銀行ネットワーク業務部
    1996年
[17]眞壁修「我が国における電子マネーの導入について<法的諸問題について>」
    さくら銀行ネットワーク業務部、1996年
[18]松尾良彦・江頭孝久『決済革命』日本経済新聞社、1986年
[19]渡邉秀文「情報技術革新は金融に何をもたらしたか?」岡部研究会1995年春学期
    論文、慶應義塾大学湘南藤沢学会、1995年
[20]その他諸々の新聞記事

(インターネット上の参考文献)
[21]さくら銀行、http://www.sakura.co.jp/bank
[22]セキュリティー・ファースト・ネットワーク・バンク、http://www.sfnb.com

(インタビュー先)
[23]金融情報システムセンター
[24]さくら銀行ネットワーク業務部


Last updated '97/03/03